どうも、jashikichannelのお時間です。本日は普段非常に車によく乗る私が世界のトヨタのウィッシュを24万キロ走ったことを書いていきます。
- 型落ち中古車で6万キロで安く買えるけど大丈夫かな?
- リアルな口コミが知りたい
- ワンボックス(VOXY系)とミニバン今後買うならどっち?
結論から言うと普通に乗れます。私は24万キロ乗りましたし、乗り換えた理由もエンジンが原因ではありません。エンジンは元気いっぱいでした。今後、買うならワンボックスです。理由は子供が3人いるからです。

エンジン載せ替えや中古メーターに変えたわけでもありません。
まず、ワンオーナーです。
平成22年に新車購入して去年令和1年で車を乗り替えました。
ちょうど10年かなぁ?本当によく頑張ってくれました。
ホントにWishを買ってよかったです。
今回はリアルな口コミ・評判をレビューいていきます。

2010年4月モデル 特別仕様車1.8X HIDセレクション
型式DBA-ZGE20Gを乗っていました。この当時、HIDの強い白い光のライトが流行りでカーナビもHDDが全盛期で発売されたばかりの走りでした。まだ、若かった私はオレンジ色のヘッドライトではなく白い光のHIDに惹かれました。
【メリット】TOYOTA Wishを乗ってよかったところ
- 正直言って、運転する方は最高です。
- 軽自動車と違ってシートも柔らかいし、ひじ置きもあって重心も低くすごく運転しやすかった印象がすごく強い。
- 運転担当だったので後部座席の感想はすみません。わからないです。
- 7人乗りですが、4人家族なら十分な広さです。
- 3列目のシートを倒してフラットになるので荷物も乗る。
【デメリット】トヨタ ウィッシュを買っていまいちだったところ
- 正直、3列目が極端に狭く、3列目シートはかなり簡易です。観光バスの通路席レベル。
- 車内の高さがないので高さがあるものが詰めない。
正直、悪いとこってないんですよ。操作性やスピード・パワーもあるので満足できます。
車を長持ちさせるコツ
当たり前ですが、エンジンオイル・フィルター交換のちゃんとする。正直、これでです。エンジンオイルを交換するだけで車は長く乗り続けられます。
車のコーティングで車体の質と持ちは変わります
今、車を購入しようと思っている人はコーティングは絶対した方がいいと思います。
圧倒的に車の持ちは変わります。きれいに乗りたい人はオススメ。
私はトヨタのオプションではなく、外部業者(toyota仲良し業者)にお願いしてガラスコーティングをしていました。毎年定期メンテナンスが必要ですが、輝きは違いますし色褪せやくすみ等は一斉ありません。
車体コーティングはお金に余裕があるならDIYではなく、業者にお願いする方がオススメです。しっかりきれいに仕上がりますし、安心して任せられる実績があるので間違いないです。
メンテナンス・修理・消耗品は?
まず、消耗品・定期メンテナンスとして考えていいのは
- バッテリー
- タイヤ
- ブレーキパット
- ワイパーゴム
- オイル交換
- オイルフィルター
- コーティング定期点検(年1回)
上記の6つぐらいです。
消耗品・メンテナンスのランニングコスト
私の口コミなので参考程度に考えてください。
バッテリー【型式/相場】
新車搭載時は・・・46B24L(寒冷地も同等)。価格 1万~2万円以上。(大体1万5千円ぐらい)
タイヤ、フロント・リア共に15インチ・・・195/65R15。値段、工賃込みで3万2千円~5万以上。
ブレーキパット・・・純正型番(0446502220、0446542160)←詳細はトヨタにお問い合わせお願いします。工賃込みで3万円~5万円。
ワイパーゴム・・・工賃なし(自分で変えてね)500円~1000円。
オイル交換・・・オイルフィルター・作業料込みで8000円程度。
コーティング継続費用・・・1万5000円~2万円程度
私がWishを維持するたびにかかった費用です。
洗車は手洗い?洗車機?
私は洗車機派です。
今の洗車機はコーティング用のコースもあります。
実際、コーティング専門店も洗車機を進めてきます。
洗車は石鹸を流す、水分拭き取りが命です。
やっぱり、洗車機は楽ですし、泡を早く流せるのは車のためと思っています。ブロアで水分を飛ばしてくれるので拭き上げが非常に楽です。コーティングしていると水だけの洗車で簡単に落ちるのかなりおすすめです。
まとめ
私は仕事で車を使っているので月に3000KMぐらい走行します。
Wishはそれにしっかり耐えて24万キロ走ることが出来ました。
実際、車を廃車にした理由としてはクーラーの故障でした。
車のクーラーは家庭用クーラーと違ってずっと回しつづけた方がいいみたいでその方が故障が少ないみたいですね。
実際、今の車は100000キロ以上は乗ることができると思います。
型落ち中古車で悩んでいる人は走行距離は深く考えすぎなくても問題ないと思います。(私個人の評価です。)
Wishの場合だとエンジン音も小さく静かに乗ることができました。
特にガタつきもなかったのでまだまだエンジンは元気でした。
中古車両で悩んでいる方の参考になればと思います。
ちなみに子供が3人になったので次買うならVOXYクラスかなぁ?と思います。
コメント